HSHピックアップ、EMG SLO OC1ハムバッカー&アルニコVシングルコイルピックアップ、優れたチューニングの安定性を誇るダブルロッキングトレモロ、メランティ材ボディ、ハードロックメイプルネックなど、X250には、Xシリーズの上位機種にも採用されている、数々の木材やパーツが用いられており、価格をはるかに超える価値を見出すことができます。
Features
Meranti BODY
メランティ材は、マホガニーに似た特性を持ち、中域に力強さがあります。バンド内でも際立つリズムを刻むことから、甘い高音を生かしたソロプレイまで、幅広く再生可能です。
Meranti BODY
メランティ材は、マホガニーに似た特性を持ち、中域に力強さがあります。バンド内でも際立つリズムを刻むことから、甘い高音を生かしたソロプレイまで、幅広く再生可能です。
EMG SRO OC1 & alnico V single PICKUPS
EMGハムバッカーは、伝統的なオープンコイルデザインで、明るさとバランスに重きをおき、メタルやハードロックのみならず、ブルース、ポップス、カントリーなどにも向いています。一方、ミドルポジションのシングルコイルは、アルニコVのマグネットで、ヴィンテージサウンドを出力できますが、ハムバッカーと組み合わせ、HSHの様々なバリエーションにより、幅広い“使える”サウンドメイクをすることができます。
DOUBLE-LOCKING TREMOLO SYSTEM
コルトダブルロッキングⅡトレモロは、アグレッシブなソロや、ヘビーなリフを演奏する際不可欠な激しいアーミングによっても、チューニングの安定性を維持することを保証します。ボディブリッジ部のザグリにより、高く響き渡る高音を出すためのアームアップから、深く突き落とすようなアームダウンを繰り返してもチューニングは安定したままです。
DOUBLE-LOCKING TREMOLO SYSTEM
コルトダブルロッキングⅡトレモロは、アグレッシブなソロや、ヘビーなリフを演奏する際不可欠な激しいアーミングによっても、チューニングの安定性を維持することを保証します。ボディブリッジ部のザグリにより、高く響き渡る高音を出すためのアームアップから、深く突き落とすようなアームダウンを繰り返してもチューニングは安定したままです。
1 Volume, 1 Tone 5-way Pickup Selector
シンプルながら多機能なコントロールレイアウトにより、ギタリストの求める様々なサウンドメイクが可能で、ギタリストを演奏や作曲に集中させてくれます。
Ergonomic body contour
ボディトップのコンター加工により、演奏の快適性と外観の美しさを向上させることに成功しています。Xシリーズのために細心の注意を払いながら、最大限の弾きやすさを求めて設計され、木を余分に削ることなく加工されています。このXシリーズのボディラインは、美しさと人間工学に基づいた弾きやすさが考慮されています。
Ergonomic body contour
ボディトップのコンター加工により、演奏の快適性と外観の美しさを向上させることに成功しています。Xシリーズのために細心の注意を払いながら、最大限の弾きやすさを求めて設計され、木を余分に削ることなく加工されています。このXシリーズのボディラインは、美しさと人間工学に基づいた弾きやすさが考慮されています。
Hardmaple Neck
ハードメイプルネックは、強さと安定性に優れている一方、明るく、パンチのあるサウンドが得られ、様々なタイプのボディ材や指板材とマッチします。
Jatoba fingerboard
ジャトバ材は、高密度で硬く、指板材として適した木材です。力強い低音と明るくクリアな高‐中域が魅力です。
Jatoba fingerboard
ジャトバ材は、高密度で硬く、指板材として適した木材です。力強い低音と明るくクリアな高‐中域が魅力です。
Specifications
CONSTRUCTION | Bolt-On |
---|---|
BODY | Meranti |
NECK | Hardmaple |
FRETBOARD | Jatoba(400㎜(15.75") Radius) |
FRETS | 24 |
SCALE | 648mm(25.5") |
TUNERS | Die-Cast |
BRIDGE | DoubleLocking-II Tremolo |
PICKUPS | EMG |
ELECTRONICS | 1 Volume, 1 Tone, 5 Way Selector Switch |
HARDWARE | Black |
STRINGS | D'Addario |