GBベースシリーズは、この20年間、コルトのベースラインアップの中心を担ってまいりました。20 17年GBシリーズは各部のアップブレードやデザインのブラッシュアップを図りました。ビギナー用のエントリーモデルからプロベーシストが求めるハイエンドなモデルまで、GBシリーズは、すべてのベーシストの要求に応えるべく進化していきます。
Features
Swamp Ash body for NAT
スワンプアッシュは、エレキギター・ベースのボディ材としてもっともポピュラーで、広く用いられている木材です。軽量でありながら、力強くアタックがあり、なおかつ中高域もクリアに鳴ります。そのため、バンド内で力強くクリアに響くサウンドを求めるベーシスト達が好んで手にしています。また木目も魅力的で、木目を生かすナチュラルやトランスのカラーによく映えます。
Swamp Ash body for NAT
スワンプアッシュは、エレキギター・ベースのボディ材としてもっともポピュラーで、広く用いられている木材です。軽量でありながら、力強くアタックがあり、なおかつ中高域もクリアに鳴ります。そのため、バンド内で力強くクリアに響くサウンドを求めるベーシスト達が好んで手にしています。また木目も魅力的で、木目を生かすナチュラルやトランスのカラーによく映えます。
CANADIAN HARDMAPLE NECK WITH GLOSSY FINISH FOR NAT
カナディアンハードメイプルは、強さと高い安定性を持ち、温かみがありつつ力強いアタックのある中域を中心とした音質が特長です。高密度、硬質という性質ながら、触感に優れた柔軟性も併せ持ち、指弾き、ピック、スラップなどあらゆる奏法に素早く応えます。ホイールロッドの採用も、メンテナンスを容易にし、プレイヤーにはうれしいポイントです。 ※付け加えて フィンガーボードには、ヴィンテージ感漂うブラックブロックインレイがインパクトを与える、メイプルがマッチングされています。
ALDER BODY FOR SPG AND OW
アルダーボディは、若干中高域の押し出しを伴いつつ、非常にバランスのよい特性を持っています。ベース用ボディ材として最も適した木材の一種であり、1950年代から多く。ギターブランドでも用いられています。
ALDER BODY FOR SPG AND OW
アルダーボディは、若干中高域の押し出しを伴いつつ、非常にバランスのよい特性を持っています。ベース用ボディ材として最も適した木材の一種であり、1950年代から多く。ギターブランドでも用いられています。
Canadian Hardmaple neck with satin finish for SPG and OW
カナディアンハードメイプルは、強さと高い安定性を持ち、温かみがありつつ力強いアタックのある中域を中心とした音質が特長です。高密度、硬質という性質ながら、触感に優れた柔軟性も併せ持ち、指弾き、ピック、スラップなどあらゆる奏法に素早く応えます。ホイールロッドの採用も、メンテナンスを容易にし、プレイヤーにはうれしいポイントです。 ※付け加えて フィンガーボードには、アルダーボディとの相性のよいヴィンテージルックスのローズ指板が採用されています。
Voiced Tone Pickups
新しいボイストーンJスタイルシングルコイルピックアップは、現代的なクリアサウンドから、温かいヴィンテージサウンドまで幅広く出力することができます。長年ピックアップ製作に従事しているコルトの技術者達の、入念な開発により生み出されたボイストーンピックアップは最高の素材とコイル巻き技術により、楽器の持つ本来の“鳴り”を出力することができます。
Voiced Tone Pickups
新しいボイストーンJスタイルシングルコイルピックアップは、現代的なクリアサウンドから、温かいヴィンテージサウンドまで幅広く出力することができます。長年ピックアップ製作に従事しているコルトの技術者達の、入念な開発により生み出されたボイストーンピックアップは最高の素材とコイル巻き技術により、楽器の持つ本来の“鳴り”を出力することができます。
Ergonomic Neck Joint
ハイフレットでのプレイをより容易にするため、エルゴノミックネックジョイントは開発されました。このネックジョイントは、手首や指に負担をかけずに、高音部での演奏をしやすく設計されており、楽器の最高音も楽々と押さえられ、ソロプレイ時に特に効果を発揮するでしょう。
Specifications